職人さんのこだわり
今日から建設業者さんに小規模工事を施工してもらっている現場がある。 予算が少なく、誰が見ても、業者さんにとっては儲けがある現場ではないが、請け負っていただいた。 現場での打ち合わせの際、見栄えがよくなるからと言って …
今日から建設業者さんに小規模工事を施工してもらっている現場がある。 予算が少なく、誰が見ても、業者さんにとっては儲けがある現場ではないが、請け負っていただいた。 現場での打ち合わせの際、見栄えがよくなるからと言って …
いっつも思う。 「お客様との会話とか。このブログとか。どうも堅苦しくていかん。」 「でも、自分に無理をするよりいいか。」
私が親しくさせていただいている60歳代、70歳代はパワフルな方が多い。 その仕事量・スピードを目の当たりにすると、47歳の私は「いかん。完全に負けている。」といつも思っている。 勝手に煽られているが、いい刺激を先輩 …
昭和45年「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」が成立し、昭和52年の一部改正により罰則規定が設けられました。 特に昭和52年以前に無償または安価で埋め立てを行った土地の掘削を行うと、かなりの確率でコンクリート片・アス …
先日、建物解体現場の最終段階にかかった現場の道路に近い地中から下水道の最終枡が出てきました。 この現場はかなり以前からの下水道接続地域内にありますので、敷地内に最終枡があるのは当然のことです。 この最終枡はコンクリ …